ホーム

日記

もちょこいの もちょこくないの。を運営するスタッフたちの日々感じたことをつづる日記です。

2020.03.19

日々のこと

読んでおもしろかった本。ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー

どうも、生田目です。
ちょっと前にテレビで、
おススメの本の紹介をやっていて、
気になっていた本を
買いました。

ブレディみかこさん著の

ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー

 

アイルランド人の父と、日本人の母のいる

日本では中学生にあたる年齢の男の子と、

その母のやり取りがつづられております。

 

イギリスにいて、

イギリス人ではなくて、

アイルランドでも、

日本人でもない

(日本語も喋れない)ぼくの

人種的な疑問。

が、貧富の差もからみ、

さらに複雑に。。。

 

そして、イギリスの性教育。

ジェンダーの問題。

 

日本にいると、

あまり関わりがない問題が、

(関わらないようにしているのかも)

中学生のぼくに

沢山の疑問になります。

 

この問題にぶつかった際の

ぼくの考えに

お母さんがきちんと応えられるのがすごいなあ。。。と

思いました。

 

これも、多様性のある

イギリスに住んでいるからからなのかなあ。。。

 

自分だったら、

応えられナイ。。。気がする。

 

こうやって、

多様性にぶつかって、

自分のこたえを導き、

成長していく、

面倒だけど、

すごく大事な事だと思いました。

 

ちょっと英語表記が多くて、

???になることが

多かったのですが、

読んでヨカッタな本でした。

 

ちなみに、私の身近な

ジェンダー問題は

こちら。↓

機関車トーマスの

機関庫。

 

こちら、以前は、

エドワード(男)と

ヘンリー(男)が機関庫にいたのですが、

彼らがいなくなり、

ニアと、レベッカがはいり、

女子率があがりました。

 

矢印が女子キャラです。

 

これは、なぜ。。。

エドワードと

ヘンリーが地味キャラだから???

 

と、調べましたら、

昨今の風潮に合わせて、

ジェンダーバランスをとるために。とのことでした。

 

ふうむううう。

 

確かに、前までなら、

エミリー女子一人に対して、

男性陣が6人ですから、

バランスはとれてないですよね。

 

こういうアニメにも、

ジェンダーや多様性が反映される時代なのですね。

 

息子にも、

大きくなったら

読ませたい一冊です。

で、〆たいところでしたが、
会社でこんなことが!

同僚の西山の(年下です)デスクに、

同じ本が!!

 

最初、私の本を勝手にパチリやがった!のかと思ったら、

あらら?同じ本が二冊。。。

 

彼とは、年齢も

職種?も違いますが、

なかなか共通項が多くて、

多様性のなかでの共通項で、

親近感がわきます。

 

こういうのが、大切なんでしょうね。

 

 

私たち、もちょこいの もちょこくないの。で作られた商品は、
もちょこいの もちょこくないの。のヤフーショップにて販売中です。
よろしければ、是非覗いてみてください。

ブログ村に参加してみました。
よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北国・雪国の暮らしへ
にほんブログ村

TOPへもどる